ISBN:978-4061494220 演劇入門
演劇とはコンテクストのすり合わせ
演出家<->俳優、舞台<->観客
リアルじゃないとはコンテクストのすり合わせができていないということ
演劇においては、コンテクストの摺り合わせがなされない段階で、表現者の側が鑑賞者に、仮想のコンテクストを押しつけるとき、台詞はリアルな力を失うのだ。
テーマを先行させない
なぜならばまず対話で同じコンテクストを共有すべきだから
劇作家は、ストーリーの中で、ある特定の象徴的なシーンだけを抜き出して舞台を構成し、その前後の時間については、観客の想像力に委ねるのだ。